乙川畜産食品株式会社様の事例
乙川畜産食品株式会社 代表取締役 乙川 隆之様
乙川畜産食品株式会社様は、昭和50年に創業された牛肉卸しの専門会社で、本社も東京食肉市場センタービル内にあり、目利きによる直接買い付けを行う会社となります。
同社は、都内に焼肉店舗として、「焼肉乙ちゃん」ブランドとして3店舗経営しており、安くて美味しい牛肉を提供されております。
http://www.otokawa-chikusan.com/shop.html
そんな同社が、全国の人にも安くて美味しい牛肉を届けたいと想いでスタートされたのがネット販売事業となります。
しかしながらSEO対策やネット検索の待ち営業では、なかなか全国の消費者に知って貰うことができません、そこで利用したのが弊社エンカレッジのWebプロモーションとなります。
【ステップ1】
全国の牛肉好きの人をGoogleのビックデータから抽出します。
この表のように牛肉を求めて検索されて表示するサイトを纏めて登録します。また、「牛肉お取り寄せ」、「美味しい牛肉」といったキーワードを検索した人も一緒に登録します。
これにより日本の牛肉を購入している人を特定する事ができます。
【ステップ2】
広告を作成します。弊社では、様々なサイズの広告枠に対応して数多くのバナー広告が表示できるようにしております。
上記のバナーを作成致しました。
【ステップ3】
バナーを表視させる場所を特定する。
牛肉を買っても料理は必要となります、その為、主に料理に関係するようなサイトに、このバナーを表示させる設定としました。
結果
このように1クリックの平均単価は、9円くらいに推移し、牛肉好き、または牛肉購入、または牛肉購入を検討された人に、バナーが表示され購入に繋がっております。
お客様の声をお聞きください!
Q Webプロモーションを実施後に何か変化は、ございましたか?
- A
-
はい、お陰様でコロナ禍の自粛もありGW中は売り上げの大きな伸びもありました。コロナ禍の自粛に加え、エンカレッジさんのサービスの相乗効果もあり、今までの顧客以外にも地方の新しい顧客にも認知が進んだと思っております。
結論
このように良い物が売れるには、仕掛けが大切です。
楽天・アマゾンのような大手ショッピングサイトは、お客さんの流入数も多い反面、競合も多い訳です。弊社のWebプロモーションは、そういった競合に勝つ為のプロモーション手法ともいえます。
ショッピングサイトをお持ちの企業様は、お気軽にご相談下さい。
- タグ:
関連する情報
-
【実績No.1】問い合わせフォーム営業-株式会社エンカレッジ
【問い合わせフォーム営業の決定版】初期費用無料・中小企業の新規開拓に強い営業手法 (初期費用:無料、使いたい時だけ使える便利な問い合わせフォーム営業の入力代行) 少量の営業リストにも対応しています。(500件のリストでも […]
-
WebプロモーションTOP
Webプロモーションサービス リステング広告やアドワーズ広告とは異なり、潜在ニーズ層にダイレクトにリーチできる画期的なプロモーションです。 インターネットを利用することで、Google社は年齢、性別、子供の有無、所得年収 […]
-
1件1円の究極のプロモーション(メール営業)TOP
メール営業を使って新規の問い合わせを獲得しましょう! このサービスは、問い合わせフォーム営業の費用の1/10~1/30の価格で同様の反応が取れるサービスです。 1件1円の究極のプロモーションは、文字通り、1件1円~の配信 […]
-
営業コンサルティング
無料で受けられるデジタルマーケティング&デジタル型営業のコンサルティングサービス エンカレッジ株式会社では、営業とマーケティングのコンサルティングを全て無料で提供しています。 この無料サービスを提供する理由は、コンサルテ […]